2021 · 08 · 30 (Mon) 06:48 ✎
全米オープン・テニスが始まる。
2003年の今日、私はニューヨークにいて
渾身のコラムを書き、とんでもなく炎上した。
とうとうやりました。やっとの思いで
手に入れました。あれほど渇望した
リーガ・エスパニョ―ラを放送できる
ことになりました。昨シーズンまで
チャンピオンズ・リーグに関わってきた
スタッフ、コメンタリーが感じている
この喜びがお分かりいただけるでしょうか。
(全文は→ https://is.gd/pbJhZ0 )
この日、日本から権利獲得の情報が届いたのだ。
以下、書き綴ったのは 秘密裏に行われた交渉に
気づいていたこと、漏れてくるわずかな情報を
ヒントに“進み具合”を想像し、ハラハラしたこと、
この年の春にチャンピオンズ・リーグの権利を
失ったあと、経営陣に「こうなったらスペイン・
リーグの権利を取るべきだ」と訴えたこと、
それは社員の総意でもあったから権利を獲得して
みんなが喜んでいること・・・などだった。
WOWOWのHP用のコラムとして書いたのだが、
高揚する社内の空気を想像し、みんなと一緒に
喜びを分かち合うことだけが狙いだった。
・・・見事に裏目に出て、それまでJスカイ・
スポーツで見ていたファンの神経を逆なでする
ことになった。想像もしていなかった。じっくり
読めば、腹を立てるような個所はない。しかし、
馴染みのアナや解説者の放送が見られなくなると
知ってショックを受けた人たちが理性を失ってw
もの凄い勢いで掲示板に書き込み始めた。
収拾不能に陥り、削除&謝罪という流れになった。
アメリカにいて会社の空気が分からない以上、
従うしかなかった。その後も大炎上は続いた。
「死ね」、「ぬっ殺す」はまだしも、したり顔が
目に浮かぶような文章で私の人格を否定する
書き込みも多かった。そんな内容ではないのに。
WOWOWは有料放送だから少なからぬ影響が
あったと思う。意図しなかったこととはいえ、
迷惑をかけたから、と、帰国後、私はサッカーの
実況から身を引くことにした。副社長の説得で
初めはブンデス・リガ、やがてラ・リーガと
なし崩しで実況を再開したが、モチベーションが
元に戻ることはなかった。
しばらくは 会社の行き帰り、後ろに注意した。
オフィスが赤坂になることは知られているから
どこかで襲われる可能性はある。赤坂見附駅で
階段を降りるときはできるだけ周囲に人が
いないタイミングを選んだ。
そう言えば、“2ちゃんねる”ってなくなったの?
騒ぎの直後、”岩佐徹を糾弾するスレ”が立ち、
書き込みが1000を超えて版が新しくなるたびに
コラムの全文が掲載されていた。“わが巨人軍”と
同じように“リーガ・ゲッツ”も永久に不滅だと
おもっていたのになあ。ハハハ。
***********
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いします。
👇
- 関連記事
-
-
骨を折ったあの日から10年が過ぎた その2
-
骨を折ったあの日から10年が過ぎた その1
-
10月&誕生日
-
“伝説”のコラム「リーガ、ゲッツ!」から18年
-
カモのヒナが生まれた夏 2
-
カモのヒナが生まれた夏 1
-
Nothing Happened~ワクチン2回目 終了~
-
最終更新日 : 2021-08-30
No Subject
APぱち男さん、恐縮です。[ 返信 * 編集 ]▼ ▲